-
-
【訪問片付け&リフォーム相談】どこにどんな収納があったら片付く?
2021/9/27 2020/10/9
昨日は、1年ちょっと前にお家まるごと片付けサポートをさせていただいたお客様のお家にお伺いしてきました。 お子さんがオンラインで塾の授業を受けることになったとか、コロナ禍で日常の生活スタイルが変わったと ...
-
-
【新居の収納相談お客様の声】 「不便じゃないですか?」の一言でハッと気づけたことがありました
2021/9/27 2020/7/12
新居のへのお引っ越しを機に、片付かない家をリセットするチャンスと収納計画のご相談いただいたM様。 お引越し日まであまり時間がなかったので、「収納計画提案書」の作成はなしで、1階収納のアドバイスと当日の ...
-
-
【間取り診断お客様の声】2人だけでは気付かなかった点を客観的に見て指摘して頂いたことで、新しい考え方を持つことができました。
2021/9/27 2020/7/11
先日、ご夫婦で間取り診断をお申し込みくださったD様。 契約前の大体の間取りが決まった時点で、収納や間取りの診断をご依頼くださいました。 片付けがあまり得意ではないので、いまの間取りの収納で十分なのか、 ...
-
-
【オンライン片付け&新居のトリセツ】キッチン収納のアドバイス事例
2021/9/27 2020/6/28
緊急事態宣言中に新居の収納計画をお申込みいただき、継続してオンライン片付けサポートに申し込んでくださったお客様の事例です。 ▷【オンライン新居のトリセツ】2階リビング。上下の生活動線を意識した収納プラ ...
-
-
マンションの廊下収納・リビング収納 が使いこなせない問題
2022/6/15 2020/6/5
訪問お片付けサポートで、「収納たっぷり」を謳うマンションにお伺いすると大体あるのが、通路に沿った廊下収納・リビング収納です。 ここをうまく使いこなせていない方が多く、これまでも何軒ものお ...
-
-
【オンライン新居のトリセツ】2階リビング。上下の生活動線を意識した収納プランニング
2021/9/27 2020/5/17
お引越し前の収納計画『新居のトリセツ』お客様事例のご紹介です。 M様→ご夫婦+お子様2人の、4人家族。4LDKの建売住宅です。 コロナウイルスの影響で直接お伺いすることができませんでしたが、間取り図、 ...
-
-
【新居のトリセツ】造作の収納設計も提案させていただきました
2021/9/27 2020/3/1
お引越し前の収納計画『新居のトリセツ』をご利用下さったお客様の事例をご紹介します。 I様ご夫婦+女の子2人の、4人家族です。 まだ収納の中の棚板のサイズなどほとんど決まっていない状態で、「造作の収納を ...
-
-
新居の収納に悩んでる私がまさに求めてたサービス!と感じました
2021/9/27 2020/2/25
引っ越し前の収納計画『新居のトリセツ』サービスをご利用くださったお客様から、ご感想をいただきましたのでご紹介させてください。 1)なぜこのサービスを利用しようと思いましたか?サービス利用前はどんな不安 ...
-
-
【新居のトリセツ】狭いのがコンプレックス→大好きなお家になるように!
2021/9/27 2020/2/19
お引越し前の収納計画『新居のトリセツ』をご利用下さったお客様の事例をご紹介します。 E様ご夫婦+来春から入園の男の子の3人家族です。 間取り図 Eさん宅は3LDKで79㎡の ...
-
-
キッチンボードの選び方で失敗しないために
2023/5/12 2020/2/4
3件同時進行で進んだ「引越し収納プランニング」 同時に検討していると、それぞれの収納の違い、メリット・デメリットなどに気づきがあります。 今回はカップボードの選び方について、我が家やお客様の事例も交え ...