当方は、「間取りから片付くしくみを作る」をコンセプトに、間取りとお客様の生活スタイルや性格に合った、家事が楽になる収納提案やリバウンドしにくい片付けサポートを行っております。
片付けのプロ・主婦・子育て経験を生かしたヒアリングやご提案が好評をいただいております。
これまで、400件以上の片付けや収納相談の現場で、
「収納をたくさん作れば片付くと思っていたけど、そうではなかった」
「間取り作りの段階から、もっとしっかり収納のことを考えておけばよかった」
「間取りは決まって収納を作ったものの、どのように収納を活用すれば使いやすいのかイメージできない」
というお悩みをよくお聞きします。
実際、家づくりのコラム等を見ると、「家づくりの後悔ランキング」に「間取り・収納」が挙げられていることがほとんどです。
また、時代の流れとともに、男性の家事育児参加の機会も増えており、家族みんなが分かりやすい収納や家事の仕組み作りも非常に重要です。
各ご家庭に合った間取りや収納を作り、大満足の家づくりにしていただくためには、お客様の悩みや思いをしっかり引き出すことが重要ですが、男性ご担当者の方には理解しにくいことや、女性のお客様が伝えにくいことがあるのも事実ではないでしょうか。
そこで、これから家づくりをスタートする方への収納セミナー等のイベント、間取り決定前後の収納コンサルティング、収納に関するコラム執筆等、お客様満足度アップはもちろんのこと、来場者促進やスムーズなお打合せの役に立てればと考えております。
「収納をたくさん作ったから片付くと思ったのに片付かない」「苦労して決めた間取りだけど、片付けられない」というお家をたくさん見てきた経験から、住む側と建てる側の橋渡しをしたいと強く思っています。
お客様にも住宅会社様にも、喜んでいただけるサポートをさせていただけたら幸いです。
住宅関連企業様 顧客向けサービス(例)
☑来場者促進のための整理収納セミナーや収納相談会
☑間取り決定前後の収納コンサルティング
☑間取り決定後の収納プランニング
住宅関連企業様 社内向けサービス(例)
☑間取り・収納打合せに同席、主婦目線のヒアリング
☑社員様向け整理収納勉強会
☑分譲住宅の収納提案・監修
☑チラシやホームページのコラム執筆
.

顧客・団体向け整理収納セミナー(例)
・間取りが決まる前に知っておきたい!収納で後悔しない家を建てるセミナー
・収納で時短家事!家事ラク収納セミナー
・使うのは100均グッズだけ!欲しい書類が10秒で見つかる書類整理セミナー
・しくみ作りで親も子もHAPPY!子供の身支度・片付けせミナー
内容やテーマは一例です。
.

講師・雑誌掲載実績
2022年6月 ミキハウス子育て総研(株)『Happy-Note夏号』にて、家づくりの収納計画特集2ページを監修
2020年1月 主婦と生活社さま『CHANTO2月号』にて、間取りから収納を提案するママ整理収納アドバイザーとして2ページ掲載
2012年12月6日 大樹生命保険株式会社多摩営業部様にて、「心理タイプ別お片づけセミナー」
2019年10月28日 知的家事プロデューサー本間朝子先生主催 整理収納セミナー リビング編
執筆など
2020年7月 住宅収納スペシャリスト事務局様へ「私の働き方インタビュー」掲載

2018年12月から2019年9月まで「住まい・暮らし情報のLIMIA」にインフルエンサーとして記事執筆。人気記事は17.9万PVを達成。
料金や内容につきましては、一度ご訪問の上、ご相談させていただきたく存じます。
お問合せフォームよりご連絡くださいませ。 折り返しご連絡申し上げます。
48時間過ぎても連絡がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、こちらまでご一報下さいますようお願いいたします。