-
-
「しくみ作りで親も子もWin-Win!新学期準備セミナー」開催しました!
2022/12/18 2022/3/7
3月2日に「しくみ作りで親も子もWin-Win!新学期準備セミナー」を開催しました! ご参加いただいたのは5名のお母さんたち。 「子どもの朝の準備に時間がかかる」 「入学前 ...
-
-
【開催予告】3月2日「しくみ作りで親も子もWin-Win!新学期準備セミナー」
2022/3/7 2022/2/13
■新学期に向けて子供の身の回りも備えたい! 例年この時期は、お引越し、育休復帰、入園・入学などでお片付けのご相談が増える時期です。 今年はコロナの急拡大もあり ...
-
-
【収納グッズ】無印良品ポリプロピレン小物収納ボックス/ニトリレターケース9個引き出しに何を入れる?
2022/9/6 2022/1/29
リビングの小物収納にオススメすることの多い、「無印良品 ポリプロピレン小物収納ボックス6段」と「ニトリ レターケース9個引き出し」 我が家でも、「ポリプロピレン小物収納ボックス」6段と3段を使っていま ...
-
-
≪ブログ≫ ◇◇間取り相談・収納計画 ◇間取り相談・収納計画お客様の声 ◇間取り相談・収納計画実例
【事例】何をどこですればいいのか、どこに片づければよいかが明確になったため、片づけの時間が激減しました!
2022/1/24 2022/1/16
マンションから戸建てへお引越しされるお客様にご依頼をいただき、先日サポートが完了しました。 初回にお家にお伺いし、サポート内容は引越し収納プランニング【C】プラン+新居の採寸に決定。 ・ ...
-
-
屋号とロゴを決めました!
2022/9/6 2022/1/5
今まで屋号なしで、個人名のみで活動していた私ですが、屋号を「イエミカプランニング」と名付けました。 片付く仕組みができれば、頑張らなくてもお家は片付くようになり、家事もグッとラクになりま ...
-
-
【タスク管理】手帳術もクラウド化も苦手~!な私のタスク整理
2023/11/2 2021/12/11
12月になり、仕事、学び、PTAとやることいっぱいな日々を過ごしています。 11月末に手帳を購入したので、12月から2022年の手帳を使い始めました。 挫折した週間スケジュール 私は、例 ...
-
-
自宅のインテリアリフォームをしました!
2021/11/29 2021/11/19
9月から自宅リビングキッチンのインテリアリフォームをスタートし、すべての工事が完了しました! 備忘録として記録しておきたいと思います。リビングのインテリアを考えている方の参考にもなれば嬉しいです。 & ...
-
-
【小学生の片付け実例】声がけのコツや整理整頓の方法をまとめてみました。
2021/11/9
先日、継続サポート中のお客様のお子さんとお片付けを行いました。 お子さんは小学校3年生の女の子。 片付けてほしいと注意をするものの、ケンカになってしまうことも… そんな時は、第三者である「お片付けの先 ...
-
-
≪ブログ≫ ◇間取り相談・収納計画お客様の声 ◇間取り相談・収納計画実例
【新居の収納計画】新居の計画が楽しくなり、前向きになれました
2021/11/7 2021/10/29
お引越し前のお客様から、「収納計画、収納家具購入の目途が立っておらず、このままではしばらく段ボールと共に暮らすことになってしまいそうです」と、収納プランニングのご相談をいただきました。 今回は中古マン ...
-
-
【間取り収納相談】どこにどのように収納するのかがどんどん形になって目からウロコでした
2021/10/21
間取りがほぼ決定しているが収納についてアドバイスが欲しいと、オンライン間取り収納相談のご依頼をいただきました。 ご相談くださったのはご主人様。 二人目妊娠中の奥様の負担もなるべく減らしてあげたいし、ご ...