-
-
1日の終わりに子供達も一緒にリセットできるようになりました!
2021/9/27 2019/5/21
先日、お片付け10時間コースを卒業されたお客様から、ご感想をいただきましたのでご紹介させてください! 日曜日はお休みの中、ありがとうございました?結局半年かかってしまいまし ...
-
-
お片づけサポートご感想 貴重な男性側からの声!
2021/9/27 2019/5/16
先日、お片づけサポートにお伺いした、私の先輩ご夫婦。 ご主人の方からご感想をいただきました! お片付けサポートの記事はこちら →夫婦でお片づけ実例 初回レクチャーで作業がサクサク進みます ...
-
-
夫婦でお片づけ実例 初回レクチャーでサクサク作業が進みます!
2021/9/27 2019/5/14
先週末は共働き夫婦のお家(マンション)へ、お片付けサポートに行ってきました! ゴールデンウイーク中に物置として使っていた部屋を子供部屋として使うためにロフトベッドを購入し、それに伴い、リビング続きの洋 ...
-
-
選ぶ力は鍛えていくもの
2021/9/27 2019/5/4
GWの家族旅行から帰ってきました。 鳥羽水族館と伊勢神宮に行ってきましたよ~ モノの定位置が決まっていると、片付けはやろうと思えば10分で終わるので、荷物を片づけるよりもまずは家族で「お疲れさん会」が ...
-
-
≪ブログ≫ ◆モノの持ち方・手放すこと ◆片付けのコツ・ススメ
衣替え不要のクローゼットにするには?洋服の減らし方
2021/9/27 2019/4/14
先日、私のクローゼットの整理をしました。 衣装ケースの中身を全部出してみると、今の自分には不要だと思うものが結構出てきました。 (この写真は1年前に撮ったもので、整理する前は衣装ケースが結構いっぱいに ...
-
-
勝手に間取り診断~バルコニーからファミリークローゼットへ一直線~
2021/9/27 2019/4/6
前回に引き続き、本日も『勝手に間取り診断』です。 2LDK+S 延べ床面積91.61㎡ 前回に引き続き、1階に洋室が3つ(正確には洋室2とサービスルーム1)、2階に水廻り+LDKのあるお家です。 (小 ...
-
-
勝手に間取り診断~洗濯物が溜まりやすいリビング~
2021/9/27 2019/4/5
新ホームページになって初!の『勝手に間取り診断』です。 3LDK 延べ床面積89.98㎡ 1階に洋室が3つ、2階に水廻り+LDKのあるお家です。 (小さい窓などは省略しています) ~間取 ...
-
-
≪ブログ≫ ◆モノの持ち方・手放すこと ◆片付けのコツ・ススメ
衣替えの前にやって欲しいこととボタンの収納方法
2021/9/27 2019/3/2
「そろそろ衣替えかな~」 「春物を買いに行きたいな」 そんな気分ですよね。 私も少しずつ春物を買っていますよ♪ お洋服をムダ買いしないコツ 「これかわいい~」と思ってお洋服を買ってみたは ...
-
-
狭い廊下でもスマートに子供の収納スペースを確保!スリム長押
2021/9/27 2019/2/17
ずっと気になっていた廊下の子供の収納スペースを見直しました! 以前は、結婚式の引き出物のカタログギフトで選んだポールハンガーでした。 でも狭い廊下にこの立体的なポールがどうしても邪魔に感じていて… で ...
-
-
≪ブログ≫ ◆我が家の収納 ◆片付けのコツ・ススメ ◇間取りや収納の考え方
キッチンボード・引き出し収納 収納のコツと食器の選び方
2022/5/9 2019/2/13
引越し収納プランニングをご利用いただいたお客様が、新居へのお引越しを機に食器棚から引き出し式のキッチンボードに買い替えされるとのことで、収納の仕方についてご相談いただいたところでした。 ...