◆収納グッズ ◆片付けのコツ・ススメ

救急箱・工具箱の整理にはスライダー付きポリ袋が便利!

2019年1月11日

今日は作業オフ日だったので、最近中身が増えて分かりにくくなりつつあった救急箱・工具箱の整理をしました。

 

救急箱と工具箱はどこに置いてる?

救急箱と工具箱はリビング収納の一番上のボックスです。

DSC_0509

 

IKEAのVARIERAを使っています。
デザインが良くて、作りがしっかりしているのでお気に入りです。
使用頻度は低く、大人しか触らないので、少々不便ですが高い所に置いています。
(毎日使う薬や、今だけ飲む薬などは、この収納の中段やキッチンに出しっぱなしです)

 

中身を全部見直します

Beforeはこちら。

DSC_0510

左が工具箱、中央が救急箱、右がパソコンやプリンタ関連品と、女子3人の診察券・母子手帳が入っています。
工具箱、救急箱がちょっと雑然としています。

中身を全部出し、1個1個見直しをしていきました。

工具箱の中は、最近全然使っていないもの、今後も何に使ったらよいか想像できないものを処分しました。

救急箱の中は、期限の切れたもの、いつ処方されたか忘れたもの、用法容量がうろ覚えのもの、「また同じ病気にかかったら受診してちゃんと処方し直してもらうよな~」というものを処分することにしました。

独身時代は薬に関連する仕事をしていたので、ちょっとのことだと、手持ちの薬をネットで調べて飲んでしまうこともあるので、処方せん医薬品は結構手元に残してしまいがち。

ですが、そうやって残していたらだんだん期限切れが気になるモノが出てきたので、この機会にもらった時期を思い出せないものは一気に処分することにしました。

結構出た~!

 

フリーザーバッグ(ジップロック)を使って種類ごとに分けます

処分した後に、細かい工具やお薬は種類別に分けます。
アイテム名、飲み方、使用期限などをフリーザーバッグ(ジップロック)にラベリングして、中身が分かりやすいようにしました。

フリーザーバッグはサイズが様々あるし、中身も分かりやすく、使い終わったら簡単に捨てられるので、このような細かいモノの整理にとても便利です!

小分けにしたフリーザーバッグは、100均の小さなボックスや空き箱などに立てて入れます。

DSC_0514

これなら箱に入っていてもすぐ見つかりますね。

 

Afterはこちら。

だいぶスッキリしました♪

時間にして30分くらい?早い人はもっと早くできるかも。
優柔不断な性格なので、自分のお家のものは意外と時間がかかります(笑)

 

お客様宅では、どうしてもこういう細かい所は後回しになってしまい、「時間があと30分残っているけど…」という時ぐらいしかやりません。
特に工具類は、ご主人に聞かないと分からないということが多く、あまり手が付けられません(^^;

そんなに時間かかりませんから、是非ご自身でもやってみてくださいね。

 

お片付けのご相談は、間取り・動線・収納診断+お片付けのページ



無料コンテンツ配信中です

 
  • この記事を書いた人

新井友紀子

整理収納アドバイザー/住宅収納スペシャリスト。 間取りとお客様のライフスタイルから、ラク家事・ラク片付けにコミットする収納提案をする「間取りから片付く仕組みを作る」メソッドが好評を得ている。 クライアントの自宅へ訪問する「片付けサポート」のほかに、新居の収納プランニングやオンラインでの間取り収納相談なども行っており、サポート・相談実績は400件を超える。

-◆収納グッズ, ◆片付けのコツ・ススメ

© 2024 イエミカプランニング/整理収納アドバイザー新井友紀子