≪ブログ≫ ◆収納グッズ

洗濯機排水ホースの上にコの字ラックをDIYしました!

2021年1月5日

今年の自分へのクリスマスプレゼントは、より一層家事の時短を追求するべく、ドラム式洗濯乾燥機にしました♪

排水口上ラック DIY 作り方

 

以前の縦型洗濯機の横に置いていた無印良品の「PPストッカー」が、排水ホースが邪魔で置けなくなってしまいまったので、「排水ホースの上にコの字ラックを作ろう!」と一念発起!

(DIYは苦手意識があるのですが、これくらいはやらねば!)

 

簡単にできたので、作り方をシェアしたいと思います!

 

①採寸

まずは内寸でこのくらいのサイズ感でした。

PPストッカーの横幅は18㎝(180㎜)なので、横幅は17㎝くらいでいいかな、と。

 

②木材をカットしてもらう

のこぎりを持っていないので、ホームセンターで木材を買ってカットしてもらうことにしました。

 白で作りたかった&ペンキは面倒なので「メラミン化粧板」を購入しました。

(メラミン化粧板)
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269853

 

木材を下の図のようにカット依頼。

最寄りのホームセンターでは、1カット40円でした。

持ち込みの木材はカットしてもらえないと思うので、カット依頼をする場合は同じお店で購入もしてくださいね。

カット部分のザラザラは紙やすりで軽く削って整えます。

洗濯機と壁の間に置くので、切り口は気にしなくてもいいのですが、「木口テープ」という便利な物があるんですね~!

1m購入して100円ちょっとでした。

(木口テープ)
https://item.rakuten.co.jp/outlet-kenzaiya/pt0001-2-13/

 

③カット部分に木口テープを貼り、スクリュー釘(45㎜)を打って完成!!

 

製作費1,500円くらい(レシート取っておけばよかった!)。自宅での製作時間約30分。

とっても簡単でした!!

化粧板はかなり固いので、電動ドリルを持っている方は電ドリ+ネジが断然オススメです。

人力の場合は(笑)、小さい金槌ではなかなか釘が入っていかなかったので、重い金槌が良いと思います。

ピッタリサイズでDIYしたい方は、ぜひ参考にしてください。

 

DIYが苦手な方は「洗濯機排水口上ラック」

完成してから、こんな既製品があると知りました^^;

洗濯機排水口上ラック タワー tower
https://item.rakuten.co.jp/importshopaqua/twr-wssr/?l2-id=pdt_sl_item_iname_1#10009366

洗濯機排水口上ラック プレート
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/4903208049696/?l2-id=pdt_sl_pr_iname_1#10982315

 

 

ドラム式洗濯乾燥機で干す作業が大幅時短

このドラム式洗濯乾燥機のおかげで、干す時間が大幅短縮!

年末の届いてからわずか1日で、「2020年買ってよかったもの第1位」に躍り出ました♪

どのくらいの時短効果があったのか、次の記事でご紹介しています。

 

▼【時短家事】ドラム式洗濯乾燥機の時短効果は?

【時短家事】ドラム式洗濯乾燥機の時短効果は?

 

 

ベランダ干しから「縦型洗濯乾燥機+浴室乾燥機」でも時短に!

ちなみに、「ベランダ干し」から「縦型洗濯乾燥機+浴室乾燥機」に変えてどのくらいの時短効果があったのかは、こちらの記事に書いています。

 

▼家事動線を見直すと本当に時短になるのか試してみた!~洗濯動線編~

家事動線を見直すと本当に時短になるのか試してみた!~洗濯動線編~

 

それではまた!



無料コンテンツ配信中です

 
  • この記事を書いた人

新井友紀子

整理収納アドバイザー/住宅収納スペシャリスト。 間取りとお客様のライフスタイルから、ラク家事・ラク片付けにコミットする収納提案をする「間取りから片付く仕組みを作る」メソッドが好評を得ている。 クライアントの自宅へ訪問する「片付けサポート」のほかに、新居の収納プランニングやオンラインでの間取り収納相談なども行っており、サポート・相談実績は400件を超える。

-≪ブログ≫, ◆収納グッズ

© 2024 イエミカプランニング/整理収納アドバイザー新井友紀子