≪ブログ≫ ◆モノの持ち方・手放すこと

クローゼットが片付かない!服を減らすコツは?

2020年4月15日

だんだん暖かくなっていたので、衣替えもかねてクローゼットの整理をしている方も多いと思います。

クローゼットがパンパンで、なかなか片付けられない!

服を減らそうと思っているのに、なかなか捨てられない!

そんな方にお伝えしたいことを、私なりに書いてみます。

 

服が多い、捨てられないのはなぜ?

服が多い、捨てられない原因は大きく2つあると思います。

1つ目は、

・高かったから

・まだ着れるので捨てるのはもったいない

という、①モノに対する執着心なのかなと思います。

 

これは「この服はもう十分着たよね」と思えるまで着ていないからそう感じるのでしょう。

例えば、あるワンピースを1回しか着ていなかったら、丸1年着ていなかったとしても手放すのはもったいないと思ってしまう。

でも20回、30回と着たら、「最近来てないけど、2,3年前は気に入って何度も着たから、もういいかな」と感じるかもしれません。

数回しか着ないでタンスの肥やしを増やしてしまうのが悩みの方は、いろんなシーンで使いやすい服を選ぶように意識してみましょう。パーティーや特別なイベント用の服はレンタルするという方法もあります。

 

 

2つ目に、

・「着たいものがない」という不安から買ってしまう、捨てられない

・自分のコーディネートに自信がない

・いつも同じ服ばかり着ていると思われそう

など②ファッションに対する不安からくるもの。

 

自分のファッションセンスに不安があって服を買ってしまうという人は、ファッションについて研究したり、プロにアドバイスをもらったりするのも一つの方法じゃないかな、と思います。

私も整理収納を学んで服を減らすことには成功したけど、「何を着ても素敵に見えない」「何を買えばいいか分からない」ということがあり、骨格スタイルアドバイザーの友人に骨格診断や買い物同行をしてもらいました。

おかげで自分の「好き」や「似合う」がだいぶ分かるようになり、服選びに失敗することもなくなったし、少ない服でも不安になることなく、「数は少なくても気に入った服をたくさん着て、次欲しいものができたら手放す」ということができるようになりました。

 

 

あなたはどうなりたいですか?

原因がある程度分かるようになったら、その原因を踏まえて「自分はどうなりたいか?」を考えてみてください。

・プチプラでその時その時のおしゃれを楽しみたい

・少ない服でもおしゃれに見えるようになりたい

・いろんなテイストの服を着たい

・上質なものを着たい

・失敗しない服選びができるようになりたい

・毎日の服選びで迷わないようにしたい

・スッキリしたクローゼットにしたい

など。

そこが見えてくると、どのくらいの服があればいいのか、これからどんな服選びをすればいいのか、イメージできると思います。

 

服の整理は何から始める?

では実際に、服の整理(残す/手放す)をしようとするときは、ぜひ前シーズンの服からやってみてください。

例えば、今は4月なので冬服からです。

着たか着なかったか?なぜ着なかったのか?という事実と、その理由が記憶に残っているからです。

 

 

事実と感情で考える

服に限らずモノの整理をするときは、「使っている/使っていない(事実)」「好き/好きじゃない(感情)」の2つの指標で考えてみると良いと思います。

服の場合は「着ている/着ていない(着た/着なかった)」ですね。

 

そうすると、「好きじゃないし着てない」ものは手放し対象です。今後はこれがゼロになるようにしていきましょう。

「好きだし、たくさん着ている」というものを、自分が必要な数だけ持てるようにしていけばよいと思います。

 

「着ているけど好きじゃない」ものは、デザインは気に入っていないけど着心地がラクとかいろんなシーンで使えるなどの理由で着ているのだと思います。

そういうものは、好きなデザインのものを見つけて買い替え(アップデート)できるといいですよね。

 

また、「好きだけど着ていない」というものは、デザインは好きだけど似合わない気がする、自分の生活スタイルに合わない、着心地がイマイチとかそんな理由でしょうか。

好きなら手放すのはもったいないですよね。使えるシーンがないか、似合うコーディネートがないかなど考えてみるといいと思います。

どうしても今の自分の体型や生活スタイルに合わないのであれば、今後も着ることは当分ないでしょう。

一度手放して、今の自分に適したものに買い替えしていく方が良いのではないのかなと思います。

 

 

 

洋服を減らすメリットについては、「衣替え不要のクローゼットにするには?」でも書いています。

 

ただ減らす、片付けるだけでなく、片付けた後の生活を楽しめるように、あなたはどうしたいか?どうなりたいのか?をぜひ考えて、スッキリしたクローゼットも手に入れて下さいね。



無料コンテンツ配信中です

 
  • この記事を書いた人

新井友紀子

整理収納アドバイザー/住宅収納スペシャリスト。 間取りとお客様のライフスタイルから、ラク家事・ラク片付けにコミットする収納提案をする「間取りから片付く仕組みを作る」メソッドが好評を得ている。 クライアントの自宅へ訪問する「片付けサポート」のほかに、新居の収納プランニングやオンラインでの間取り収納相談なども行っており、サポート・相談実績は400件を超える。

-≪ブログ≫, ◆モノの持ち方・手放すこと

© 2024 イエミカプランニング/整理収納アドバイザー新井友紀子