整理収納アドバイザーとして活動を始めて丸2年経ったところですが、
気が付けば、お片付けサポートやお引っ越しの相談も、300時間を超えていました!
本当にありがとうございます。
まだまだ未熟者ですが、たくさんのお客様とのかかわりの中で、私とのお片付けサポートが【うまくいく人・いかない人】がなんとなく分かってきました。
【お片付けサポートが上手くいく人】
■変わりたいという強い意志がある人
■変化を恐れない人
■素直な人
私は、お客様が自分で片付けられる仕組みを一緒に作って
「自分のお家って使いやすくて最高!」と感じて欲しい
「私なんて片付けもできないし…」から「やればできる、私!」って自己肯定感を持ってほしい
片付けられるようになったことでできた時間や心の余裕を、自分のやりたいこと・好きなことに充てて欲しい
と思っています。
なので、これまでの使い方をガラリと変えるような提案もするし、
「〇〇なモノの持ち方だと、また増えちゃいますよ~」
「今度からはこんな買い方をするようにしてくださいね」
と、これまでのモノに対する考え方や習慣を変えて欲しいというようなお話もすることがあります。
もちろん、やる・やらないはお客様次第。
でも、聞く耳持たない、変えてみようと思えない人は、
私の言うことを「ダメ出しされた」とストレスに感じるだろうし、信頼関係が築けないと思うんです。
「今はこう考えてこんな風にしてましたけど、もしいい方法があったら教えてください」
「それならできそうなんで、やってみます」
「次までやっておいた方が良いこと教えてください」
と、どんどん吸収しようという気持ちがある人は、終了後の満足度も高いと感じます。
逆に、
【お片付けサポートがうまくいかない人】
■自分の強い願望ではない人
■言い訳が多い人
■他人のせいにする人
■ゴミをゴミ箱に捨てられない人
家族に「なんとかして」と言われて片付け始めた奥様や、
何か指摘すると、「でも」と言ったり、「ダンナが…」と言ったりする人は、
なかなかサポートがスムーズに行きません。
ご自身の「こうなりたい!」という強い気持ち・理想がないと、
なかなかモノを減らせなかったり、お金を払ってくださっているにも関わらず、忙しさに押されて次のご予約をなかなか入れられなかったりします。
心のどこかで、変化することや自分のできてないことをダメ出しされることを怖がっているのかな?と感じます。
ゴミ箱があってもゴミをゴミ箱に捨てられない人は、
いくらお金と時間を費やして『片付けやすい仕組み』を作っても、
「元に戻す」「決まった場所に置く」ことができないので、あまり効果がないです。
これらに当てはまる人は、一緒に片付けていく整理収納アドバイザーじゃなくて、
片付け代行やお掃除代行を定期的に利用された方がいいんじゃないかなと思います。
ちょっと辛口なお話でした。
でも、「お片付けサポート」と「片付け・お掃除代行」の違いって分かりにくいかもしれないですよね^^;
☑自分で片付けられるようになりたいので、片付け方を教えて欲しい!という人は、「お片付けサポート」「整理収納サポート」
☑自分では無理だから、とにかく片付けて欲しい!という人は、「家事代行(お掃除)」「片付け代行」
になると思います。
どんな風に進めるのか話してみたいという方は、まずは初回の間取り・収納診断を受けてみて、継続してサポートを受けるかどうか検討して見てくださいね。
押し売りはしませんので(笑)
お読みいただきありがとうございました。