≪ブログ≫ ◆我が家の収納 ◆片付けのコツ・ススメ

書類整理は分類が命!家の書類分類表ダウンロードプレゼント!

2019年11月21日

年末が近づくと、『ふるさと納税』の駆け込み寄付が増えませんか?

また、医療費控除のための領収証も12月締めなので、控除の対象になりそうな人はきちんと1ヶ所に集めておきましょう。

 

我が家は、不要なお礼状やチラシなどを取り除いて、封筒のままA4サイズのクリアファイルにざっくり収納しています。

クリアファイル 書類整理

医療費の領収証もクリアファイルに挟むだけ。

クリアファイルにラミネートインデックスを使ってラベリングしています。

 

 

クリアファイルを、リビング収納のファイルボックスに入れて、確定申告の時期が近づいたら夫婦で申告の準備をします。

 

書類整理の方法は、

『不要な書類を捨ててクリアファイルに挟む→ファイルボックスに入れる』

これだけなのですが、苦手意識の強い方が多いです。

 

おそらく、どのように分類したらよいかわからないからかな?と思います。

そこで、書類の分類の仕方についてご紹介します。

 

書類整理は見る頻度やジャンルで分類

書類は見る頻度や書類のジャンルで分けていきます。

見る頻度でいうと、

①よく見るもの/たまに見るもの/必要だけどほとんど見ないもの

 

書類のジャンルでいうと、

②子供関連/役所関連/暮らし関連/取扱説明書/契約書

などです。

 

そして、②をさらに細かく分けていきます。

役所関連なら、

③ふるさと納税/医療費領収書/年末調整用(生命保険・住宅ローン)/年金手帳/マイナンバーカード/その他申請書類(子育て・介護)など

などです。

 

①見る頻度で分けたものを大分類

②ジャンルごとに分けたものを中分類

③1つ1つのジャンルをさらに細かく分けたものを小分類

と呼ぶことにします。

 

こんな風にイメージできるでしょうか?
(他にも書類があると思いますが、一般的なものだけリストアップしています)

書類整理 分類

 

各書類はクリアファイルに入れ、書類のジャンルごとに設けたファイルボックスに収納。

見る頻度が高いものはすぐ取り出せる場所に置き、ほとんど見ないものは寝室などの本棚などでOKです。

リビング収納が少ないお家でめったに手に取らない書類までリビングに置いておくと、書類以外のモノが収納に収まらなくなってしまいますので。

 

分類の仕方のイメージが湧いたでしょうか?

 

時間はかかるし、ご家族の協力も必要かもしれません。

でも、書類のしまう場所が決まると、探し物の時間は減るし、不要な書類を溜め込まなくなります!

 

家の書類分類表をダウンロードプレゼント!

いつもたくさんの方にアクセスしていただいているこの記事。

お礼の気持ちを込めて、書類分類表の例と空白の表(PDF形式)をダウンロードプレゼントします!

 

書類分類表の例(上の画像のもの)

書類分類表(空白のもの)

ぜひお役立てください!

 

一人ではできない方という方はお手伝いします。お問い合わせください。

 

書類整理に役立つアイテムなどのご紹介は、

LIMIAの「書類整理は使用頻度とカテゴリー分類がコツ!見やすく管理できるアイテムを紹介!」でご紹介しています。

LIMIA 書類整理
(画像をクリック)

 



無料コンテンツ配信中です

 
  • この記事を書いた人

新井友紀子

整理収納アドバイザー/住宅収納スペシャリスト。 間取りとお客様のライフスタイルから、ラク家事・ラク片付けにコミットする収納提案をする「間取りから片付く仕組みを作る」メソッドが好評を得ている。 クライアントの自宅へ訪問する「片付けサポート」のほかに、新居の収納プランニングやオンラインでの間取り収納相談なども行っており、サポート・相談実績は400件を超える。

-≪ブログ≫, ◆我が家の収納, ◆片付けのコツ・ススメ

© 2024 イエミカプランニング/整理収納アドバイザー新井友紀子