お客様からよく聞かれる収納方法などについて、記事・動画をまとめてみました。
日々お忙しい方や、お片付けが苦手な方・ご家族でも取り入れやすいように簡単な収納を心がけています。
子供のおもちゃの片付け、作品管理など
・お客様事例から、おもちゃ収納のコツ
・「いる?いらない?」と聞くと「いる!」と言われて困るお母さんへ
・子供の作品の管理に困っているお母さんへ
・幼児通信教育教材の収納方法(こ〇もちゃ〇んじを例に)
・我が家のおもちゃ収納(動画)
・子供がアウターをかけてくれない!ハンガーにかけるのが面倒・できない年齢のお子さんに
・「子供の忘れ物チェックはリビングでやっているけど、チェックしたものを置いて行ってしまう!」という方、最終チェックは玄関で!
(現在は小学生二人なので、子供ごとに色分けしています)
書類整理・収納
・書類の使用頻度に応じた収納方法
・どんな風に書類を分類しているの?
キッチン収納
・引き出し式のキッチンボード、食器棚を取り入れたいという方、収納選びだけでなく食器選びも重要です。
・キッチンボードを新しく購入する方、オーダーする場合に気を付けること
・食品ストックの収納がごちゃごちゃになってしまう、在庫管理ができない、という方へ
・タッパーや保存容器がかさばって食器棚や引き出しがいっぱい!という方へ、食器と同じで収納方法だけでなく選び方が大事です。
・間違って削除してしまったのでリベンジ!キッチンのどこに何をしまう?我が家のキッチン収納動画
SNSなどでシェアしてくれたら泣いて喜びます!!