お引越し前の収納計画『新居のトリセツ』をご利用下さったお客様の事例をご紹介します。
I様ご夫婦+女の子2人の、4人家族です。
まだ収納の中の棚板のサイズなどほとんど決まっていない状態で、「造作の収納をどうするかというところから相談したい」とご相談頂き、初めて造作の収納設計からサポートさせていただきました。
(造作の収納設計は、基本プランに追加料金がかかります)
《1階収納計画》
要所要所に収納があり、とても使いやすそうな間取りです。
I様のご要望や、どこに何をしまいたいか細かくヒアリングし、棚板のサイズや収納用品を同時進行で検討していきました。
■玄関ホール収納・土間収納
玄関ホールには、お出かけの時に必要なグッズを集めました。
まだお子さんが小さいのでそんなにモノの量は多くありませんが、大きくなったら「あって良かった!」なスペースになると思います^^
パパが時々出し入れする仕事道具が多いとのことでしたので、それらをきちんと収納できるようスペースを確保しました。
コートなどを掛けられるほどの奥行がなかったので、玄関ホールに置き家具か壁付けフックなどでコート掛けスペースを確保するのがオススメです。
土間収納には、オフシーズンの靴、ベビーカー、ストライダー、テント、防災グッズ、自転車充電器、外遊びグッズ、レインコート、ゴルフバッグなど。
お子さんが小さいうちは、レインコートを使うことも多いので突っ張り棒を設置して干せるようにご提案しました。
■脱衣室収納
脱衣室収納には、バスタオル、ご家族のパジャマ、下着類、ランドリーボックス、体重計、保湿クリームなど。
パジャマボックスは1人1ボックスで、造作カウンターを2段にして使う時だけ出すスタイルにしたいとのことでしたので、下着類の収納ケースを先に考えて、それを確実に置けるカウンターの高さを考えました。
■納戸収納(ママコーナー)
Iさん宅には玄関ホール~キッチンの間に納戸があり、そこを主にママ専用コーナーとして使いたいとのことでした。(羨ましい♡)
キッチンからも近いことから、キッチンに置ききれないゴミ箱、お米や飲み物のストックを。
ママコーナーとして、よく見る書類、ママ管理の物、趣味の物などを集約することができました。
また隣のトイレに収納がないので、トイレットペーパーや生理用品のストックの場所も確保しました。
■リビング収納・畳コーナー収納
リビングには階段下を有効に使った収納が3つあります。
生活動線をイメージしながら、それぞれの収納計画を考えました。
キッチン向かいの階段下収納には、掃除機、救急箱、カメラ、箱ティッシュ、お子さんの工作グッズ、家の書類、取扱説明書、アルバム、共用の小物類を集めました。
また、奥様のアイデアで「ここに充電スペースを作りたい」とのことでしたので、コンセントの高さや棚板の裏にケーブルが通るような可動棚を設置してもらうことなどをアドバイスさせていただきました。
畳コーナーに面した階段下収納にはお子さんのおもちゃを。
隣の収納は、お子さんのお仕度コーナー兼、大人の替えのアウターをかけられる場所にしました。
普段は開放的でもOKですが、来客時には隠せるようにロールスクリーンをおすすめしました。
《2階収納計画》
■2階寝室押入れ・廊下収納
寝室押入れは、布団、オフシーズンのリネン、水着、スーツケースなどを収納します。
IKEAのSKUBBが使いやすそうなので、SKUBBが入る枕棚のサイズを考えることができました。
寝室の掃除をする時は敷き布団をしまいやすいように、キャスター付きの布団台をおすすめしました。
2階物入れは当初折れ戸の予定でしたが、折れ戸の前がデッドスペースとなりモノが取り出しにくいので両開き戸に変更可能ということを確認していただいた上で考えました。
2階物入れはランドリースペースに近いので、洗濯グッズ(洗剤、ハンガー類)のストック、アイロン、掃除機を収納。
また、旦那さん専用の収納スペースも確保しました。
WICや子供部屋の収納は、モノの整理ができていてお洋服はあまり多くない方でしたので、棚板のサイズと高さ、使えそうな収納グッズのご提案だけさせていただきました。
I様は収納内部の計画がまだ未着手の時点でのご依頼でした。
しまいたい物や使いたい収納用品に合わせて造作収納を考えることができたので、時間はかかりましたが、より具体的でご要望に沿った収納計画提案ができたと思います。
Iさん、この度はご依頼とWEB掲載許可ありがとうございました!
ご利用いただいたのは、お引越し前収納計画『新居のトリセツ』
(造作収納の収納設計は、基本プランのオプションとなります。)